今回は一風変わった情報詳細をご紹介します。ジャンルとしては情報企業系の教材です。タイトルはズバリ「電話占い師マニュアル」。
占い師と言うと、対面でのコミュニケーション能力が非常に優れていないとできないという一般的なイメージはありますが、電話ならどうでしょう。
相手の所作などは見えませんが、その代わり非対面なので占い師としての第一歩、スキルを積む、占い師としての経験を積むには良さそうな気がします。
特定商取引法に基づく表記
販売者名 岩田法華
住所 埼玉県熊谷市箱田4-8-5
電話番号 080-6740-4722
メールアドレス norika.0715@outlook.jp
管理人の評価
この教材は、電話占い師の鑑定士として活動をされている方が作成されたということです。
電話占い師という言葉自体あまり聞き慣れない、それどころか私は初めて聞いたくらいなのですが、需要はどれくらいあるものなのでしょうか。
いそがしい現代ですから、占いしてもらいたいという方の中にも、通常の占いと同じようにわざわざその占い師のところまで行って占いをしてもらうというより、もっと手軽に占いをということはあるのかもしれません。
しかも電話占いとして活動されているのではなく、電話占い師の鑑定士ということですので、鑑定するくらいですからご自身での電話占い師としての経験もあるでしょうが、鑑定するほど電話占い師が増えてきているとも取れます。
そもそも占い師は、特殊な能力が備わった人だけができる職業というイメージが先行します。もしくは修行や勉強を重ねてやっと人の運命を占えるようになる。
やはり大事なのは当たるか当たらないかということになるとは思いますが、実際問題として占いを心の底から信じている方には悪いですが、相手に当たっている、的中していると思わせることができれば、急速に心を開き、後は占いから外れた人生相談的な要素が大きくなるような気もします。
しかしこうした手法も、テクニックとして学び、実践を重ねることで磨かれていくテクニックなのかもしれません。
この教材の紹介文では、特別な資格も免許も必要なく、誰にでもなれる職業なのだと言い切っています。
家計、学歴、経験等関係なく、資金も必要ない。年齢も性別も関係ない。地方でもできるし、事情があって外で働くことができない方や、子育てや介護などでフルタイムで働くことができない方でも、電話とインターネットがあれば可能。特別な才能が必要なわけでもない。
とされています。
確かに電話占い師なら、お客を待つために占いの館のようなところに拘束される必要はなさそう。予約制にして、占いをする時間だけ電話で話せば、事務所費も必要なく、なにかを仕入れることも必要ないですし、商品の在庫を持つことすらありません。
他の士業と呼ばれる職業ですら、電話一本でできる業種はあまりありませんから、確かにスタートしやすいということはあると思います。
そして教材の紹介文ではこう続きます。
むしろ特別な能力を持っている人よりも、コンプレックスがあって苦労をしてきた人ほどよい占い師になれる可能性を秘めていると書いてあります。
自分自身が失恋や離婚、引きこもり、人間関係の悩み等、人生の様々な経験をするほど、深い悩みを抱えた相談者の気持ちに寄り添うことができるからだと。
確かに人間というものは、自分が体験、経験したことの延長線上にあることはなんとなく想像がつきますが、それでもあまりに想像を超えてしまう悩みを共有できるとは思えません。
やはり占い師として、相談者のこころの悩みに寄り添ってあげるということが大事だということですが、これはなんとなく占いというより人生相談に近いニュアンスが感じられますね。
利用者の口コミ募集
『電話占い師マニュアル』を利用した事がある方からの口コミを募集しています。
下記「コメントを残す」のコメント記入欄に、商材を利用して実際に儲かった。利益がまったく出なかったなど、利用してみてどんな商材なのかその評価の書き込みをお願いします。
利用した事がない方は、利用者からの口コミみて評判を確認してみて下さい。